ダイヤスーパーセランフレックスの口コミ・評判は?価格や耐用年数などの特徴を解説!

ダイヤスーパーセランフレックスは、シーカ・ジャパン株式会社から製造販売されている塗料です。
変性無機塗料で耐用年数が非常に長い塗料で、とにかく長持ちをする塗料と要望を伝えると提案してもらえるでしょう。

見積書の塗料名の中に記載があって気になった方もいるかもしれません。

  • 実際に使用した方の評判は?
  • 価格・単価が知りたい!
  • 耐用年数はどの程度なのか?

当ページでは、上記のようなお悩み・疑問を持つ方に向けて解説しています。
様々な塗料が存在しますので、ご自身の家に合った塗料を選択するためにも、ぜひ参考にしてください。

【簡単30秒!】お住まいの助成金も分かる!無料で外壁塗装の適正相場診断をしてみる。

※本ページは、外壁塗装のあれこれ編集部が独自に作成したもので、定期的な見直しを行い情報の修正を行っています。ただ、概要・価格などの情報は必ず公式サイトを確認するようにしてください。

| 【新規開設】外壁塗装の業者選びの個別相談を公式LINEで無料で受け付けています。

>>公式LINE相談を希望する方は必ずこちらをお読みください。

公式LINEで相談を行う際には、必ず下記項目を明記するようにしてください。
※必要項目がない場合は返信が出来ませんのでご了承ください。

・業者選びや塗料に関する相談(業者トラブルは直接契約をした塗装店に相談してください)
・閲覧した記事のURLの添付
・現在の状況
・相談の経緯
>>外壁塗装のあれこれ公式LINEで相談する

ダイヤスーパーセランフレックスの製造元は?どんな特徴があるのか解説

ダイヤスーパーセランフレックスを製造・販売するシーカ・ジャパン株式会社の会社概要は下記の通りです。

会社名 シーカ・ジャパン株式会社
本社所在地 東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー7階
代表取締役社長 マルコ・アマン
設立 1955年(昭和30年)8月5日
ホームページ https://jpn.sika.com/

株式会社ダイフレックス、ディックプルーフィング株式会社、シーカ・ハマタイト株式会社、シーカ・ハマタイト販売株式会社が日本シーカ株式会社に統合して、2023年4月1日からシーカ・ジャパン株式会社として発足しています。

ダイヤスーパーセランフレックスの製品仕様

ダイヤスーパーセランフレックスの製品仕様を抜粋していますので、気になる方は参考にしてください。

主要構成成分 変性無機塗料
適用下地 モルタル/コンクリート/ALC面/窯業系サイディングボード面及び各種塗膜面
塗装方法 エアレス、ローラー、刷毛
期待耐用年数 24~26年
乾燥時間 2時間以上

スーパーセランシリーズは実績豊富

スーパーセランシリーズは、最初は土木・建築用として販売されており、公共施設やビルなどの施工実績があります。
現在は「ZOZOマリンスタジアム」ですが、「千葉マリンスタジアム」で使用されたのがスーパーセランシリーズの塗料です。

その他にも、都市ガスタンク、ガスターミナル、ベイマークスクエアなどの実績が挙げられます。
その中で、2017年に戸建住宅改修用に開発されたのが「スーパーセランフレックス」です。

カタログを見たい!

カタログには、ダイヤスーパーセランフレックスの説明・特徴の記載があります。
ただ、他の塗料と比較する際に、初めて外壁塗装を行う方にとっては難しい情報が多々掲載されているため、あくまでも参考程度に見るようにしましょう。

カタログ
https://www.dia-dyflex.jp/product/detail/pdf/super_selan_flex.pdf

塗装店との打ち合わせの際に、家の状況はもちろん、予算などの要望をしっかりと伝えて、最適な塗料を提案してもらう必要があります。
複数の塗料の中で、耐久性・機能性・価格を比較しながら、ご自身に合った塗料を選択するようにしましょう。

色見本に関しては、公式ホームページやカタログに記載がありませんでした。
ダイヤスーパーセランフレックスにて検討している方は、必ず色見本帳を見るだけではなく、カラーシミュレーションを行い、納得した上で塗装工事を行うようにしましょう。

可能であれば、施工事例なども見る事が出来れば参考になります。

ダイヤスーパーセランフレックスの3つのメリットを解説

ダイヤスーパーセランフレックスのメリット

ダイヤスーパーセランフレックスを利用する際のメリットも存在します。

とにかく耐用年数が長い!

メーカーから出されている期待耐用年数は、24~26年と非常に高い耐久性がある事が分かります。
アクリルシリコン樹脂で10~15年、フッ素樹脂で15~20年という事を比較すると、24~26年の耐用年数が長い事が分かるでしょう。

もちろん、家の立地状況、周辺環境によって耐用年数は異なる事は注意しなければなりません。
ただ、他の樹脂の塗料よりも耐用年数が高い事には変わりがないため、とにかく長持ちする塗料を採用したい場合におすすめです。

様々な機能がある

耐久性・耐候性が高い他、様々な機能があります。

柔軟性 柔軟性のある塗料なので、ひび割れ防止に繋がる
超低汚染性 親水性が高く、雨水で汚れを落とす機能がある
防カビ・防藻性 微生物汚染を防止して、外壁の美観を保つ
透湿性 湿気を逃す性質で、塗膜の膨れを防止する機能

無機塗料は、硬い材質でひび割れしやすい事がデメリットです。
ただ、ダイヤスーパーセランフレックスの場合は、柔軟性がある事によってひび割れ防止の効果があります。

その他、美観を保つ機能性なども兼ね備えている事も、メリットだと言えるでしょう。

認定施工店のみが対応

ダイヤスーパーセランフレックスを施工が出来るのは、メーカー側から施工認定店として登録された場合のみです。
認定施工店が外壁塗装を行うと、メーカー連名の保証書の発行をしてもらえる事もメリットだと言えます。

施工後メーカー連名での保証書を発行するために、メーカー側に施工状況の報告を行わなければなりません。
そういった意味でも、施工不良によるトラブルになる可能性も低いと言えるでしょう。

施工認定店は公式ホームページでも確認を行う事が出来ます。

参照:スーパーセランフレックス推奨業者

ダイヤスーパーセランフレックスで塗装を行う際には、必ずメーカー連名の保証書の発行があるかは事前に確認をしておくようにしてください。

ダイヤスーパーセランフレックスの2つのデメリットをピックアップ

ダイヤスーパーセランフレックスのデメリット

ダイヤスーパーセランフレックスを利用する際のデメリットも存在します。

価格が高い!

人気のシリコン塗料・ラジカル制御型塗料・フッ素塗料など、様々な樹脂の塗料が存在しています。
ダイヤスーパーセランフレックスの種類は無機塗料で、他の樹脂の塗料と比較しても耐久性が非常に高いメリットが挙げられます。

しかし、その分やはり価格が高くなると言った事がデメリットです。
長持ちをする塗料を選択したいと言った場合にはおすすめですが、出来る限り費用を抑えたいという方は別の塗料で提案をしてもらうようにしましょう。

選べる塗装店が少ない

無機塗料で施工を行うためには、技術力が必要です。
ダイヤスーパーセランフレックスは、メーカー側から施工認定店として登録されている業者が施工を行うため、技術面では問題ないでしょう。

しかし、施工認定されている塗装店が、そこまで多いというわけではありません。
取り扱いをしている塗装店が他の塗料・製品と比較しても少ないため、相見積もりなどで比較しづらいと言ったデメリットも挙げられます。

ダイヤスーパーセランフレックスの平米単価・価格を実際の施工例から調査!

ダイヤスーパーセランフレックスの平米単価・価格の相場

メーカーから公表されている材工設計価格・単価は2,800円/㎡です。
設計価格は同一下地で同一色500㎡以上を基準としている価格で、施工店や状況によって異なるため、詳細の金額は現地見積もりが必要となります。

施工店によって大きく価格は異なりますが、Yahoo!の知恵袋に価格の記載があったため、参考程度に抜粋しています。

訪問営業(といっても地元の業者です)が来て、見積してもらったら、ダイヤスーパーセランフレックス(下塗りダイヤアクレスダンセイ)という塗料をすすめられました。今月中に決めたら、170→150で施工してくれるとのことでしたが、1社だけで決められないので、家を建ててもらった工務店にも見積してもらったところ、ニッペパーフェクトトップセラミックG(下塗りカチオンシーラー)で、約120でした。
参照元:Yahoo!知恵袋 口コミより

外壁塗装の方の訪問営業にきました。
適正なのか教えていただけるとありがたいです。
外壁下塗りダイヤフレックスワイドシーラー152m2 / 20万円
中塗り/ダイヤフレックススーパーセランフレ
ックス152m2 / 35万円
上塗りダイヤフレックススーパーセランフレックス152m2 / 35万円
足場解体18万円(実質は無料ですが書類上書かないといけないので載せてますとの事)
シート養生209m2 / 4万円
マスキング養生95m2 / 4万円
外壁洗浄及び下地処理 / 3万円
本体付帯部塗装仕上げ / 日本ペイント ファインパーフェクトトップ 金額なし
樋・破風・帯 1式 / 5万円 (水が下まで落ちず途中からこぼれてる為依頼)

発生材処分・清掃 / 2万円

目地打替工事 / オート化学工業/オートインクシード1式 / 22万円
合計148万円です。
参照元:Yahoo!知恵袋 口コミより

外壁塗装でダイヤ スーパーセランマイルドというのを薦められました。
フッ素よりもさらに耐候性があり25年くらいだそうで、高速道路や電波塔など公共の物には使われているようです。

値段
はそれなりにしますが、知り合いの紹介のため、ダイフレックスSPR工法で単価は2900円とのことです。
参照元:Yahoo!知恵袋 口コミより

外壁塗装
スーパーセランフレックス
2階建て(30坪程度)
89.8万円(税抜)
※塗料・足場代・メッシュ代・高圧洗浄・下地補修・3回塗り(屋根塗装含まない)
参照元:塗装屋ひらまつ より抜粋

無機塗料で耐久性も高いという事もあって、シリコン塗料やフッ素塗料と比較すると高めです。
また、訪問販売を行っている業者に関しては、営業マンが存在する分の価格が高めとなっています。

施工は認定施工店の下請け塗装店が行う流れとなるため、訪問販売ではなく、直接塗装店に依頼した方が安くなるでしょう。
色々な塗料が存在しており、ご自身の家の状況・要望によって最適な塗料が異なります。

複数の塗装店にご自身の家の状況や要望を伝えて、ご自身に合った塗料を複数提案してもらうようにしましょう。
比較検討した上で塗料を決める事は、非常に重要です。

>>簡単30秒!無料で塗装費用の相場診断をしてみる。

ダイヤスーパーセランフレックスは技術のある塗装店に施工をしてほしい人におすすめ

ダイヤスーパーセランフレックスをおすすめできる人・おすすめできない人

ダイヤスーパーセランフレックスをおすすめする人・できない人を特徴や口コミなどからの調査結果から考察しました。

おすすめできる人

・とにかく長持ちのする塗料で施工をしてほしい人
・技術のある塗装店に施工をしてほしい人

おすすめできない人

・安く塗装工事を行いたいという人
・出来る限り相見積もりをして比較検討したい人

とにかく耐久性が高い事がメリットです。
次回の塗装メンテナンス時期を延ばす事が出来るため、メンテナンスの手間をなるべく掛けたくない方におすすめです。

また、基本的には施工認定店のみが施工を行う流れとなるため、施工技術がしっかりとしている塗装店に依頼したいという方に関してもおすすめだと言えます。
施工後のメーカーとの連盟の保証書の発行の有無などは、しっかりと確認をしておくようにしましょう。

ただ、人気塗料の「シリコン樹脂」「ラジカル制御型塗料」などと比較をすると、無機塗料は価格が高くなります。
耐久性が高い事がメリットではありますが、安く屋根・外壁塗装を行いたいという方に関しては、他の塗料を検討するようにしましょう。

ダイヤスーパーセランフレックスは、施工認定店のみが提案・施工を行う事が出来ます。
大手塗料メーカーから販売されている塗料と比較すると、取り扱いの塗装店も少ないと言えるでしょう。

そのため、相見積もりを行う際に同じ条件に合わせる事が難しく、比較がしづらいと言ったデメリットが挙げられます。
なるべく複数の塗装店と相見積もりをして比較検討したいと言った方に関しては、おすすめする事が出来ません。

ダイヤスーパーセランフレックスの口コミを調査!ネット上での評判は?

ダイヤスーパーセランフレックスの評判・施工事例

>>簡単30秒!無料で塗装費用の相場診断をしてみる。

ダイヤスーパーセランフレックスの施工例を調べました。
主にSNSにて調査を行い、抜粋しています。

実際にダイヤスーパーセランフレックスを使用して施工を行ったという方に関しては、ぜひ下記に評価の投稿をお願い致します。

実際の施工事例・体験談の投稿をお待ちしています!現在:0件

0.0
5つ星中0.0つ星です!(0人のデータ)
非常に満足0%
満足0%
普通0%
不満0%
非常に不満0%


まだ当メディアに投稿された口コミ・体験談はありません。

【PR】ヌリカエ
\無料で相場が分かる/
ヌリカエ

ヌリカエは無料で相場を算定する事が可能です。
既に見積もりを済ませた方でも、適正価格を知るために利用される方も多くいます。

また、お住まいの助成金情報の聞いたり、相場の算定利用した後の勧誘の営業電話はなく、専門アドバイザーによる外壁塗装の相談をしてもらえるのも特長です。

\無料で適正価格の診断/
ヌリカエ公式サイト
https://lp.nuri-kae.jp

※本記事は(ヌリカエ)の運営元である株式会社Speeeの委託を受けて作成しております。
※本サイトでは、ウェブサイト運営費確保のための広告配信を行っています。本サイトに掲載されている各業者様のサービス概要、評価などの情報は客観的事実に基づいていたもので、利害関係による記述は一切ありません。景品表示法に基づき、広告が掲載されているページにはPR表記を行います。
※本サイトの記事は、公平・正確な情報を提供するために「消費者庁」「国民生活センター」「住宅リフォーム・紛争処理支援センター・住まいるダイヤル」の情報も参照しています。参照元は明記しています。
※本サイトはGoogleのガイドライン・コンテンツポリシーを参考にコンテンツ作成をしていますが、情報の正確性・信頼性・安全性を担保するものではありません。